2020年2月22日〜25日にバンタンのカムバに合わせて渡韓してきた記録を遅ればせながら残していきたいと思います!
新型コロナウィルス感染拡大で観覧中止に。。
今回初めてカムバ渡韓するということで、1ヶ月前くらいから張り切って音楽番組の観覧を申し込んでたんですが、新型コロナウィルスの影響で軒並み観覧中止となり、結局一つも観覧できないことになってしまいました。
しかし、航空券なども予約してしまっていたので、渡韓だけでもしようということに。渡韓数日前までは韓国では感染者ゼロの期間が続いていたのでそこまで心配していなかったのですが、直前で大邱での集団感染が発生。
そんな状況だったので、正直通常の旅行のように楽しむということはできませんでしたが、少なからずアミ活はできたので、書いていきたいと思います。
1日目:空港にてホビセンイル広告
今回初めて夜到着の便でした。21時すぎくらい?に仁川空港に到着。
ほぼ人いなかった。。地下鉄への通路にホビの大きなセンイル広告が!
不意打ちすぎて全然ちゃんと撮れなかった泣

この日は空港から一本でいける弘大駅近くのゲストハウスに宿泊。
これは弘大駅にあったホビのセンイル広告。かっこいい系のホビでかなり好み!

ゲストハウス到着は0時すぎてしまったのですが、オーナーの方がとても親切に迎えてくれました。事前にカトクでも連絡をくれていて本当に安心できました。
しかし、そのゲストハウス、激安(1泊2,000円くらい)だったので仕方ないのですが、真上にクラブがあって騒音すごいのとパリピがエレベーター占領しているというなかなかサバイバルな環境でしたw
1泊だけだったので我慢できましたけど。
2日目:仁川空港でバンタンに会う
プロモーションのためアメリカに行っていたバンタンがアメリカを出国した知らせを聞きつけ、仁川空港へ!
到着ゲートの真ん前に待ち構えて待つこと2時間くらい??ついに彼らが!!
ユンギ、テテ、ジンが先頭に!(ユンギ写ってないですが)

ユンギは歩くの早くて全く追えず。。テテとジンのすぐ後にジミンちゃんとグクが!(左端がグク、その右がジミンちゃん)

5分後くらいに遅れてクサズが!
ナム!髪色すごい!

そしてホビ!

せっかくのカムバなのにバンタンに会えないなんて。。と思っていたけど、一目だけでも見れて本当来た甲斐あったなって思いました泣
その後はこの日泊まる東大門に移動して夕食。
サムギョプサル!
実は前日夜遅かったこともあり、まともに食事していなかったので、やっとちゃんとした韓国料理食べられましたw

3日目:東大門と明洞
コロナのこともあり、あまり外出する気になれなかったので、近場しか行きませんでした。
東大門は人もかなり少なく、、道ゆく人は全員マスク着用、お店でも体温測定されたり、なかなかの厳戒態勢でした。
ランチはモールのフードコートで。
冷麺とビビンバとチゲという盛り沢山なセット!チゲがめっちゃ辛くて涙と鼻水止まらなかったw

その後明洞へ。明洞駅でユンギのセンイル広告発見!
人多くて全然ちゃんと撮れず。。
時期的にはホビとユンギのセンイルの間の時期でしたが、ホビのセンイル広告が多く残っていて、ユンギはまだそんなに出てなかったですね〜

4日目:帰国
お昼くらいにチェックアウトしてそのまま空港へ。そして帰国。
コロナのせいであまり観光らしいことはできなかったですが、この二週間後くらいに渡航制限出たので、ギリギリ行けて本当によかったなと思います。
こちらは戦利品のレモナw 左が明洞の薬局で購入したもの(友達がグクと交換してくれた!)右は仁川空港の免税店でゲットしたテテ♡
テテのは箱に入っていなかったので、缶を選ぶことができたんです〜!!
グテが揃ったの嬉しすぎ!!

付属のポスター(歪んでてすみません。。)は折り目つかないよう持ち帰るのに神経使いましたw

2020年5月現在まだ韓国入国のビザ免除停止措置が解除されていないので、実質渡韓できない日々が続いていて。。早く韓国行きたい気持ちでいっぱいです。。
以前のように韓国に行ったりバンタンのライブに行ったりできる日が1日でも早く来ますように。。